元旦は小学校のボランティア
1/1(水)は去年に引き続き、
小学校のボランティアで飼育小屋掃除などをした。
去年やったことがあるからか、今年は1/1当番の代表だった。
集合時刻は朝10時。代表として鍵を預かっているので
10分くらい前に学校に着くようにと歩いて行くと、
数メートル前を歩いていた人が校門の扉を開けて中に入る。
あれあれ?
前日の当番が締め忘れたのか、鍵が開いていた。
慣れた手つきで飼育小屋の掃除。
ただ、小屋の中を掃いて、デッキブラシでこすっただけです。
飲み水の交換。
エサの追加は、まだ沢山残っていたので、まあよかろう。
小屋の扉を閉めて外に出ると、ニワトリが餌の所に寄って来る。
エサが来たぞって分かるんだな、ニワトリでも。
☆KEYが小屋の掃除をしている間に、
他の人が花壇の水やりと落ち葉掃きを進めている。
そして、学校から配布された資料にある「活動時間は30分ほど」
という記述に従い、10時半頃には作業を完了。
家に帰るとヨメが
「何でこんなに早く帰ってきた?」と驚く。
原因は落ち葉の量。
☆KEYの主観では、昨年の落ち葉は今年の10倍くらい。
前の日に強風が吹いたのか、
前の日はボランティアがなかったのか、
「厚さ2cm」の葉っぱでそこら中が埋め尽くされていた。
(記憶を頼りに書いているので、実は違うかも)
今年は地面が見える箇所の方が多い。
それが通常の状態で、そこから見積もった時間が30分だろう。
ところが、メチャクチャ落ち葉が多かったので、
昨年は11時過ぎまで1時間以上も活動していた。
今更ながら、昨年の凄さを思い起こした。
子供を連れて来ていた人がいて、
その子も「去年はものすごかった」と話しているので、
ひょっとして木の枝をバッサリ剪定したりした?
■昨日の良かった点
・子供達は早起きだった。
・小学校のボランティアで飼育小屋掃除などをした。
・年賀状のチェックをした。住所録ソフトと照合してないけど、
出してないのに来た人がいるみたいだ。早く確認しよう。
・子供達を風呂に入れ、一緒に風呂に入った(6.1)。