情報処理試験で横浜国大へ

情報処理試験の会場は、横浜国大だった。
その昔、センター試験の前身は「共通一次試験」。
この試験を受けた会場が横浜国大。
結局、国立大学には受からず、私立に行ったけど。
そして大学時代、横浜国大に友達がいたので
学園祭などで何回か行ったことはある。
大学入試も、大学時代も、もう何十年も昔の話。
さて、情報処理試験の受験票によると、
横浜国大の最寄駅は横浜市営地下鉄の三ッ沢上町。
昔は横浜に地下鉄なんかなかったので、
最寄駅は相鉄の和田町駅だった。
という訳で、受験票の案内図を無視し、
何十年も昔の記憶を頼りに、横浜国大へ行こうと企んだ。
一応、横浜国大のホームページを調べて、
相鉄の和田町駅からのルートをチェック。
徒歩20分くらい、というのは記憶と合っているけど
こんなルートだったっけ?階段なんかあった?
和田町駅から階段までは間違えずに到着。
しかし、階段を上った後のルートを間違えた。
あれ、違うぞ。
googleマップを起動するも、GPS電波が拾えないのか、
いつまで経っても現在地検索中。
おいおい。
ちょっと来た道を戻って、おおよその場所が判明。
何とか無事に、南通用門にたどり着いた。
またそこから会場の建物まで歩かされて、
西門の方が近いんじゃないか。
帰りは、南門から外に出てみた。
誰もこんな所から出てくる人はいなかった。
門に「土日は17時で閉める」てな注意書きがあって、
国大の中でウロウロしてたら、出られなくなるところだった。
その後は、来た時とは別の階段で山を下りて帰った。
横浜は坂だらけだな。
リアル宝探し「横浜西口探偵物語2」参加(9)
http://free-paper-annex.blog.so-net.ne.jp/2016-03-21
■昨日の良かった点
・情報処理試験、ITストラテジストを受験した。
 参加することに意義があるか怪しいけど、自己採点では午前2で足切り。
・受験会場の横浜国大に行く途中、少し迷ったが、余裕で着いた。
・知人に電話した。
・早く寝た。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です