2013/09/14 00:00 / 最終更新日時 : 2020/11/14 17:37 ☆KEY 気になること フォーク喫茶 元気です 「フォーク喫茶 元気です」って店が、横浜ダイヤモンド地下街を出てすぐの所にある。 http://www.genkidesu-yokohama.com/ 『探偵ビル?』(2010/9/4のブログ本館)に行く途中に出くわして […]
2013/09/13 00:00 / 最終更新日時 : 2013/09/13 00:00 ☆KEY 大企業と戦う 予告ありの通行止め 近所の古い貸家群が取り壊されて、新しい家の工事が始まった。 が、施工会社の質が悪いのか、管理会社が仕切れてないのか、 車は道にはみ出して止めてたり、 何の予告もなしに「道路工事」と称して?通行止めにしたり。 しかも、工事 […]
2013/09/12 01:00 / 最終更新日時 : 2013/09/12 01:00 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 ドコモからもiPhone発売 iPhone5s、iPhone5cの発表があって、ドコモからも発売される。 うーん、そんなにいい端末なのか? それより、LTE対応になって、どこも料金が高い。 一方、MVNOはますます低料金。 月々サポートで料金が安くな […]
2013/09/11 01:00 / 最終更新日時 : 2013/09/11 01:00 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 ようやく忙しい仕事が一段落 帰宅すると息子が「一日早いね。」と言う。 毎週、水曜と金曜は「リフレッシュデー」と称して 残業せずに早く帰る日。ここのところ出来てなかったけど。 火曜日なのに早く帰ってきたの? 「忙しい仕事が終わったから。」と応えると […]
2013/09/10 01:00 / 最終更新日時 : 2013/09/10 01:00 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 PCのLAN故障か? 帰宅してPCでメール受信しようとすると、NG。 ipconfigで確認すると、LANがつながっていない。 HUBのポートを変えたり、LANケーブルを変えても、解決しない。 無線LANをONにするとつながるけど、 LANが […]
2013/09/09 07:00 / 最終更新日時 : 2013/09/09 07:00 ☆KEY 気になること 鳥内浩一ウェビナー 鳥内浩一ウェビナーをちょろっと見てみた。 鳥内さんと西教授との対談の方が面白かった。 まあ、下準備にかなり時間をかけていたようなので、比較はできない。 佐藤さんが最後に訴えていたことは分かります。 「自分に投資して、まず […]
2013/09/08 21:46 / 最終更新日時 : 2013/09/08 21:46 ☆KEY ソフトウェア・技術 ソフトウェア開発プロジェクトで使うツール ソフトウェア開発プロジェクトを運営するとなると、色々ツールが必要だ。 まずはUNIXのアカウントを取ってから、次のものを入れた。 ■TortoiseSVN http://tortoisesvn.tigris.org/ ■ […]
2013/09/07 21:20 / 最終更新日時 : 2013/09/07 21:20 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 鳥内浩一×佐藤みきひろ緊急WEBセミナー 9/8 「アベノミクス衝撃の真実(CIAのオファーを蹴った男の告白)」 http://free-paper-annex.blog.so-net.ne.jp/2013-07-04 で紹介のあった「國破れてマッカーサー」。 拾い読み […]
2013/09/06 23:37 / 最終更新日時 : 2013/09/06 23:37 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 『子どもが変わる 怒らない子育て』嶋津良智氏トークショー もう終わってしまったけど、 『子どもが変わる 怒らない子育て』嶋津良智氏トークショーに行って来た。 お相手は、レンギインターナショナル代表の、辻村あい氏。 リーダーズアカデミー おこらない子育て http://www.l […]
2013/09/05 08:00 / 最終更新日時 : 2013/09/05 08:00 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 薬九層倍 プロジェクト報告書を書くために、ソースコードの行数を測る必要がある。 という訳で、急遽、CygwinとUSC CodeCountというツールをインストールした。 早速測ってみると、元のソースの規模が30k(3万行)だった […]