2013/02/03 22:34 / 最終更新日時 : 2013/02/03 22:34 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 節分祭 近所の神社で節分の豆撒きがあったので、行って来た。 未就学児は危険なので、撒いたもの取るのではなく、 順番に並んでお菓子をもらう。 小学生は撒いたものを取るのだけど、息子は取れずにションボリ。 取れなかった人にはくれる、 […]
2013/02/02 00:59 / 最終更新日時 : 2013/02/02 00:59 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 人にものを頼む時は 教師の退職金問題 以前、「人にものを頼む時は 厚生年金基金代行返上」(2010/2/27のブログ本館)という記事を書いたけど、 今回の教師の退職金問題も根っこは同じだ。 国はビタ一文払わないで、退職金を削るだけとは。 緊縮財政だらかと言う […]
2013/02/01 00:47 / 最終更新日時 : 2013/02/01 00:47 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 電車で荷物をぶつけてくるオッサン 帰りの電車で座っていると、膝のあたりに何かがボンボンと当たる。 見ると、前に立っているオッサンのカバンに更に荷物がぶら下がっている。 レインウェアかバイク用のオーバーパンツのように見えるが、 そいつがブラブラしていて、電 […]
2013/01/31 00:51 / 最終更新日時 : 2013/01/31 00:51 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 SD-MobileImpactどこへ行ったかな? 子供達にオモチャとして渡している携帯W51SA。 そこに音楽を入れようと思ったら、 (契約してないので)LISMOが使えない。 SD-Audioが使えるんだけど、SD-MobileImpactはどこへ行った? 部屋が片付 […]
2013/01/30 22:20 / 最終更新日時 : 2013/01/30 22:20 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 デジカメのエラーファイル ヨメのお下がりのデジタルカメラを息子は使っている。 動画を撮るのに失敗したようで、エラーファイルが3つある。 デジカメ本体では削除できない。 フォーマットすればエラーファイルも消せるけど、 撮影したファイルも消えてしまう […]
2013/01/29 21:44 / 最終更新日時 : 2013/01/29 21:44 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 子供達の自転車にカギを 昨日は小学校の代休で、 隣の家の女の子はスキーに行くと言っていた。 娘達は遊び相手がいなくて退屈。 とそこへ、別の小学生兄妹が誘いに来た。 そして言いつけなど何のその、 娘達は二人に引っ付いて 遠くまで自転車で遊びに行っ […]
2013/01/28 23:02 / 最終更新日時 : 2013/01/28 23:02 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 はまぎんこども宇宙科学館 http://blog.so-net.ne.jp/waradutoya/2012-02-18-3/trackback
2013/01/27 21:53 / 最終更新日時 : 2013/01/27 21:53 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 幼稚園児の門限 下の娘は4時半に帰って来いという言いつけに対して、 隣の子が帰ったら帰ると自己宣言。 隣の門限は四時半のようなので、まあ良かろう。 ところが、帰って来たのは五時。 お隣さんは小学生だし、門限を30分遅くしたのかね。 ■昨 […]
2013/01/26 23:57 / 最終更新日時 : 2013/01/26 23:57 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 小学校のフェスティバル 本日は息子の通っている小学校のフェスティバル。 どんなものかと行ってみたら、文化祭って感じかな。 お化け屋敷はなかったけれど、迷路はかなり並んでいた。 その他、製作も混んでいたらしい。 ■昨日の良かった点 ・新人発表会を […]
2013/01/25 02:55 / 最終更新日時 : 2013/01/25 02:55 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 4ポートUSB ACアダプター ガラケー、スマホにiPhoneと、充電が必要なデバイスが増えてくる。 解約済の携帯も目覚まし代わりに使っているし、 子供達にもオモチャとして渡している。 携帯だけでなく、Bluetoothヘッドホンも充電が必要。 アダプ […]