2012/12/26 19:23 / 最終更新日時 : 2012/12/26 19:23 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 1年生おさらいクイズマシーン100壊れやすい? チャレンジ一年生、1月号の教材「一年生おさらいクイズマシーン100」。 何度か使ったら、カードが出てこなくなった。中を覗いて見ると、 紙送りのローラーが空回りしているようだ。 ベネッセに電話すると、他にもそういう問合せが […]
2012/12/25 01:59 / 最終更新日時 : 2012/12/25 01:59 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 充電池を検討中 昨年の大震災の後、停電に備えてヘッドライトと単4充電池を購入。 ところが計画停電は早々に終了し、 ヘッドライトや懐中電灯は子供のオモチャに。 そして単4の充電池は、 娘達の誕生日、クリスマスプレゼントのジュエルポッドへ。 […]
2012/12/24 23:59 / 最終更新日時 : 2012/12/24 23:59 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 サンタさん来る 家と、隣の家には、12/23の晩から12/24の朝にかけて、サンタが来た。 そして、プレゼントを置いて行った。 黒サンタが取り返しに来ないように、いい子にしていなよ。 ■昨日の良かった点 ・息子と仮面ライダーの映画を観に […]
2012/12/23 01:17 / 最終更新日時 : 2012/12/23 01:17 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 冬休み前だけど映画に行く 「仮面ライダーの映画封切」(2012/12/8のブログ別館) で紹介した映画を観に行く予定。 娘達は映画は観ないが、 一緒に出かけるために必死に年賀状やってたからな。 ■昨日の良かった点 ・せっかく修理したはずのドラえも […]
2012/12/22 23:37 / 最終更新日時 : 2012/12/22 23:37 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 子供の年賀状完了 子供達の年賀状や暑中見舞い。 今までは出来上がるまでにものすごく時間がかかっていた。 というのも、次のような工程があるので。 ・一番最初に宛名の印刷 ・・・親の仕事 ・折り紙を折る ・・・年賀状は奴さん、コマ、暑中見舞い […]
2012/12/21 00:00 / 最終更新日時 : 2012/12/21 00:00 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 821SC録画できない ワンセグ充電録画用にプリモバイル契約をしている821SC。 先日、録画に失敗。電池がないからだな。 それではと充電して臨んだが、やはり失敗。 そして電池交換してみたが、だめだった。 よく見ると、単にSDカードの容量が一杯 […]
2012/12/20 01:03 / 最終更新日時 : 2012/12/20 01:03 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 MEDIAS TAB UL N-08Dいいな 初代MEDIASが小さくて取り回しがいいので使っているが、 両手で持てるなら画面の大きいタブレットの方がいい。 L-06Cは持って歩くのにはちと重い。 来年には入手しているかな。 ■昨日の良かった点 ・リーダー会議の招集 […]
2012/12/19 01:18 / 最終更新日時 : 2012/12/19 01:18 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 急病人発生 帰りの電車で急病人発生。緊急ボタンで電車は停止。 突然倒れて、吐いたようだ。 たまたま乗り合わせた「消防」と名乗る人が介抱に向かう。 臨時停車した次の駅で駅員に引き継いでいたが、 窒息もなく、意識もあり、無事でよかった。 […]
2012/12/18 21:56 / 最終更新日時 : 2012/12/18 21:56 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 N-04C容量不足 MEDIASのビデオプレイヤーをアップデートしようとしたら、 容量が足りない!てな警告が出てきた。まあ、ちょっと古い機種だし。 プレイヤーもいくつか入っているので、一つはアンインストール。 SPモードメールがなくなれば、 […]
2012/12/17 23:14 / 最終更新日時 : 2012/12/17 23:14 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 安倍総理復活?おいおい 美しい日本? を放り出した張本人が、また戻って来る? アメリカの許しが出たのか? 会社の幹部どころじゃないんだからさ。 ■昨日の良かった点 ・子供達の爪を切った(5)。 ・下の娘を連れて選挙に行った。 ・からくりロボット […]