2012/02/19 00:23 / 最終更新日時 : 2012/02/19 00:23 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 登校時の旗振りは年2、3回 4月から息子は小学生。 登校時、信号の横で旗振りをする当番が年に2、3回ある。 という電話が、地域の世話役さんからかかってきた。 家に来たのだが、留守だったので注意書きをポストに入れておいたと。 毎朝やってるのに年に2、 […]
2012/02/18 23:09 / 最終更新日時 : 2012/02/18 23:09 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 MP800暫定修理 昨日のブログで紹介したように、MP800が故障して 「スキャナロックスイッチを解除し、電源を入れ直してください」 状態になってしまった。それを、 価格.comのクチコミと某巨大掲示板の書き込みを元に暫定修理?して スキャ […]
2012/02/17 23:52 / 最終更新日時 : 2012/02/17 23:52 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 MP800「スキャナロックスイッチを解除し~」故障 キヤノンのプリンタMP800。 上の子が生まれて年賀状を作るときに買ってからもう6年以上。 「スキャナロックスイッチを解除し、電源を入れ直してください」 状態になってしまった。 キヤノンに訊くと、このエラーが出ると修理す […]
2012/02/16 00:00 / 最終更新日時 : 2012/02/16 00:00 ☆KEY 気になること 間違い?迷惑?電話 嫁の使っているケータイに、見知らぬ所から電話がかかった。 ?「会社員の○○さんですよね。」 嫁「いいえ、働いていませんけど。」 ?「近頃仕事を辞められましたか?」 嫁「ずっと働いていませんけど。」 何の勧誘なんだか。 大 […]
2012/02/15 01:15 / 最終更新日時 : 2012/02/15 01:15 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 楽天のメールしつこ過ぎ 気付いたら、受信しているメールの半分は楽天ではないか? という状況になっていた。 メルマガは解除していたはずだが、どこかに抜けがあったか。
2012/02/14 01:01 / 最終更新日時 : 2012/02/14 01:01 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 Try WiMAXのアンケートって? 『Try WiMAX レンタル返却手続き完了のお知らせ』 というメールが届き、その中にアンケートがあった。
2012/02/13 23:30 / 最終更新日時 : 2012/02/13 23:30 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 デジタルではアナログを超えられない 「レコードをデジタル録音できる」機能を持つ機械、 多機能プレーヤーって言うのかな。 レコード、AM・FMラジオ、カセット、CDが聴けて、録音もできる。 CDに録音できるやつ、MP3に落とせるやつ、種類は色々あるようだ。 […]
2012/02/12 00:00 / 最終更新日時 : 2012/02/12 00:00 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 TryWiMAX返却 2/12必着で返却しなければいけないTryWiMAX。 返す前に、子供達の通う幼稚園の前でスピードチェック。 幼稚園に行く途中にルータの電源を入れると、電波は緑で強力。 街道から少し入ったくらいの所だからな。 幼稚園の前 […]
2012/02/11 00:54 / 最終更新日時 : 2012/02/11 00:54 ☆KEY 気になること 「日本消費者調査会」って何物? 「日本消費者調査会」って怪しい団体があるらしい。 自分のところには、まだメールが来ないんだけど、 もし来たらブログ本館のカテゴリ「悪徳商法」に載せるかな。 オシエルさんのブログにて、この怪しい団体?を発見しました。 オシ […]
2012/02/10 00:53 / 最終更新日時 : 2012/02/10 00:53 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 Androidのプレーヤーでいいのは? 出社途中、MEDIASで音楽を聴きながら、 バックグラウンド再生しながらWebを見れるか?と思った。 残念ながら、自分の使っているプレーヤーは対応していない。 対応しているプレーヤーは余りないらしいが、少し探してみよう。 […]