2011/10/28 00:27 / 最終更新日時 : 2011/10/28 00:27 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 Sxブラウザ 使えない SxブラウザをMEDIASにインストールしてみた。 諸々の機能は結構良さげで、評判もよい。 しかし、 「縦横切り替えると最初のページに戻るのなんとかならないの?」 だよ。検索してみると、こんなコメントが1年近く前からある […]
2011/10/27 00:14 / 最終更新日時 : 2011/10/27 00:14 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 beポンキッキーズ 子供達の通う幼稚園にbeポンキッキーズが取材に来て、歌を歌うんだ。 BSフジが見れるように、さっさとアンテナを設置しないと。 って、このためにアンテナ買ったんだろうが。 ■昨日の良かった点 ・朝、子供達にシャワーを浴びせ […]
2011/10/26 00:52 / 最終更新日時 : 2011/10/26 00:52 ☆KEY 気になること 子役オーディション 自分の小学校の時の友人が劇団ひまわりに入っていて、 映画やテレビドラマに何度か出ていた。 最初の頃に映画に出たのだけど、テレビと違って誰もがすぐに見れるものではない。 「お前、映画に出たなんて嘘だろ!」と嘘つき扱いされる […]
2011/10/25 01:00 / 最終更新日時 : 2011/10/25 01:00 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 オリジン弁当は撤退 『なぜなぜ分析とセブンイレブン』(2011/10/20のブログ別館) http://free-paper-annex.blog.so-net.ne.jp/2011-10-20 に書いたように、セブンイレブンって何であるん […]
2011/10/24 00:16 / 最終更新日時 : 2011/10/24 00:16 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 タワーオブテラーのキャンディーは?もう売ってない? ヨメが友達から土産にもらったものだったか、あるいは、 ヨメが友達とディズニーシーに行ってきた時の土産だったか、 タワーオブテラーのキャンディー缶が家にあった。 今は幼稚園の年長の息子がまだ1歳~2歳の頃、 ちょうどタワー […]
2011/10/23 03:13 / 最終更新日時 : 2011/10/23 03:13 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 IS01使ってない 1年ちょっと前にIS01を契約。 3G通信はOFFでWifiで時々動画を見るくらいだった。 MEDIASを手に入れてから全然使わないので、 子供のオモチャにとも少し思うがこいつも処分かな。 ■昨日の良かった点 ・小学校の […]
2011/10/22 00:00 / 最終更新日時 : 2011/10/22 00:00 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 鼓笛フェスティバル 昨日は幼稚園の鼓笛フェスティバルが行われた。 県下からチビッコ達が集合して、その腕を競い合う。 息子が参加するので当初は年休を取って観に行こうと思ってたけど、 仕事の打合せが入ったので止めておいた。 家に帰ってから息子に […]
2011/10/21 02:18 / 最終更新日時 : 2011/10/21 02:18 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 MEDIASでagephoneを使おうとして、はまりつつある ようやくOSのバージョンアップが再開したMEDIAS。 050plusに代わるSIP Phoneアプリを探してagephoneをインストール。 so-netから設定値のお知らせ葉書も来たので、早速色々と設定してみる。 そ […]
2011/10/20 01:40 / 最終更新日時 : 2011/10/20 01:40 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 なぜなぜ分析とセブンイレブン 以前読んだ本に、「頭の体操として」なぜなぜを考えてみると良い、 みたいなことが書いてあった。例題として挙げてあったのが 「地球温暖化の影響で北極の氷が融けて白クマが溺れた」というニュース。 ・地球温暖化って言うけど、実は […]
2011/10/19 00:46 / 最終更新日時 : 2011/10/19 00:46 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 息子の歯が抜けた 息子の下の前歯が抜けてから、もう1週間以上経つ。 永久歯が歯の裏から見え始めて、乳歯がぐらぐらしだす。 「ガリっといったら歯を出すんだよ。」とヨメが教えていたが、 休みの日にスーパーのフードコートで食事をしていると 「歯 […]