2011/06/14 00:57 / 最終更新日時 : 2011/06/14 00:57 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 MEDIASへiD設定(2) ファミマTカードiDがMEDIASに対応していなかったので、 対応しているクレジットカードを新たに申し込み。 その後、既に持っている他のクレジットカードが対応していることに気付き、 そちらでiDの設定をしていた。 先日、 […]
2011/06/13 23:03 / 最終更新日時 : 2011/06/13 23:03 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 ハム交換室 売ります買います 昔、光波無線のECHO-M3という無線機を譲渡した時の話。 CQハムラジオという雑誌の別冊にコールブック速報判が付いていて、 その後ろの方のページにハム交換室という、 売ります買いますのコーナーがあった。 件の無線機を売 […]
2011/06/13 22:23 / 最終更新日時 : 2020/10/31 18:08 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 ソフトバンク過剰請求ではなかった 6月10日のブログに 「知人がソフトバンクから10万円もの過剰請求を受けた」 と書いたけど、違いました。 ボーダフォン時代の未払いが残っていたそうで、 額もソフトバンクで再確認したら3万円程だと。 何と人騒がせな。 しか […]
2011/06/12 00:00 / 最終更新日時 : 2011/06/12 00:00 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 スマートフォンのOFFICE windows mobileではOffice Mobileを使っていたけど、 パスワード付きファイルの読み書きができない。 裸のオフィス文書を持ち歩けってこと? こんなソフト使わなくていいって宣言か?>MS MEDIAS […]
2011/06/11 00:00 / 最終更新日時 : 2020/10/28 21:15 ☆KEY 悪徳商法 ニチガスの勧誘 昨日、ガスの検針票とともに 「LPガスをご利用のみなさまへ 身近なトラブルにご用心!」 と題するパンフレットが入っていた。 そしてその夜、ガス屋と称する人がやって来た。 昼間に検針に来て何か問題でもあったのか?と玄関に出 […]
2011/06/11 00:00 / 最終更新日時 : 2011/06/11 00:00 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 近所の家の電気メーター 自治会の班長をしていた時だったか。 隣のアパートに配り物に行くと、二階のとある家の電気メーターから 電線が取り外されて封印されている。 引っ越した感じでもないのに、メーター外しちゃうって電気代滞納か? その後、入居者が入 […]
2011/06/10 09:28 / 最終更新日時 : 2020/10/30 21:20 ☆KEY 大企業と戦う ソフトバンク過剰請求10万円?! 知人がソフトバンクから10万円もの過剰請求を受けたとのこと。 ちょっとひどいんじゃない。 そんな時は下記へ相談しよう。 ■総務省電気通信消費者相談センター 0352535900 9時半~12、13時~17時 ■総務省関東 […]
2011/06/10 00:00 / 最終更新日時 : 2011/06/10 00:00 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 androidって何もできない バイブレータのパターンを変えたり、着信音鳴り分けさせたり。 ってことが全然できないとは。 スケジューラとして使ってるのにバイブが一瞬しか震えないんじゃ、 スケジュールに気付かないままじゃないか。 伝言メモがないのは最悪キ […]
2011/06/09 00:00 / 最終更新日時 : 2011/06/09 00:00 ☆KEY 気になること ミニモニ。ジャンケンぴょん! ボートの免許を持っているけど、手旗信号はちと怪しい。 という訳で、ジャンケンぴょん!を歌いながらマジで手旗やったら 宴会芸として受けるんじゃないかな、と思っていた。 そして昨日、ツタヤに寄ったら 『ミニモニ。ソング大百科 […]
2011/06/08 00:00 / 最終更新日時 : 2011/06/08 00:00 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 レターパック350の取り扱い場所 オークションで品物が売れ、レターパック350で送付することに。 駅の近くのファミリーマートに行ったが、扱っていなかった。 家の近くのファミリーマート。 以前、ここで買ったから、ここにはあるかと思えば、 レターパック500 […]