2010/07/11 22:01 / 最終更新日時 : 2020/10/31 14:17 ☆KEY 気になること ここ暫くの気になること ここ暫くの間、公職選挙法の関係でブログを更新していませんでした。 と言うのはウソですが、ネタは貯まってきています。 で、気になることの面々 ・参議院選挙と、日本の行方 →大きく出たな。さぁ、どうなる? ・朝から駅前の階 […]
2010/04/30 23:00 / 最終更新日時 : 2020/10/26 22:29 ☆KEY 探偵 女性探偵社 その2 2/21のブログに書いた「女性探偵社」 http://free-paper.blog.so-net.ne.jp/2010-02-21 と思ったら投稿失敗か、記事はありませんでした ここの売りは「全て女性が対応」ってことで […]
2010/04/29 23:59 / 最終更新日時 : 2020/10/28 21:18 ☆KEY 悪徳商法 気がついたらなくなっていた「養生館」 会社に行く途中、「養生館」という怪しい店があった。 開店は10時からのようで、9時半頃から客が続々と集まり始める。 その面子を見ると、老人ばかり。 店舗の中にはパイプ椅子がずらっと並んでいて、 その向きは店の中の方を向い […]
2010/03/31 23:00 / 最終更新日時 : 2020/10/30 21:20 ☆KEY 大企業と戦う 人にものを頼む時は おサイフケータイiD 会社に二つある食堂のうちの一つの話。 3レーンのうちの1レーンが社員証、iDによるキャッシュレス決済専用。 残りの2レーンは現金、カードどちらでも使えた。 ところが、DCMX iDの利用促進とやらで、 現金の使えるレーン […]
2010/02/27 00:00 / 最終更新日時 : 2020/10/30 21:20 ☆KEY 大企業と戦う 人にものを頼む時は 厚生年金基金代行返上 厚生年金基金が国に代わって運用している厚生年金の代行部分。 低金利、株価もパッとしない昨今、これを返上して運用リスクを回避する。 そうしないと将来、厚生年金基金自体が潰れかねないんだとさ。 という動きが多々ある中、自分の […]
2010/02/24 00:00 / 最終更新日時 : 2020/10/30 21:20 ☆KEY 大企業と戦う 人にものを頼む時は バスカードからパスモへ 「電車moバスmoパスモ」として2007年3月18日からサービスを開始した 電車、バスの共通カード。 電車に乗る分にはスイカ同様、特に問題はない。 バスに乗るにはバスカードがあるけど、こいつが廃止になる。 てぇ訳で、バス […]
2010/02/21 00:00 / 最終更新日時 : 2020/10/26 22:29 ☆KEY 探偵 女性探偵社 その1 本ページは誤って削除してしまったようなので、 下記をご参照願います。 アーウィン女性探偵社 [探偵06](2010/8/12のブログ) http://free-paper.blog.so-net.ne.jp/2010-0 […]
2010/02/18 00:20 / 最終更新日時 : 2020/10/31 14:17 ☆KEY 気になること 治験 裏アルバイト情報で見たのか、メルマガで送られてきた宣伝を見たのか忘れたけど、 「治験」って気になります。 謳い文句は「病気で苦しんでいる人のためのボランティア、医療の発達に貢献」? その実態は「人体実験、モルモット、副作 […]
2010/02/14 00:00 / 最終更新日時 : 2020/10/26 00:37 ☆KEY 挨拶 新年の挨拶(旧正月) 新年おめでとうございます。 本日は旧暦の1月1日。 今年はバレンタインデーと重なったんですな。
2010/01/27 23:19 / 最終更新日時 : 2020/10/29 21:21 ☆KEY ソフトウェア・技術 内臓HDDの交換に苦戦 今年は年賀状の作成が出遅れた。 というか、年が明けた時点で昨年の年賀状も整理できていなかった。 という訳で、ドキュメントスキャナScanSnap S1500を購入。 スキャナの話はまた別に。 1/9(土)~1/11(月) […]