2018/02/16 02:14 / 最終更新日時 : 2020/11/05 23:04 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 フォルダ内のファイル数とハンドオーバー もう、20年近く前、 第三世代携帯電話の開発をしていた頃のこと。 携帯電話会社が主幹となった会合で 技術内容を検討して仕様を決める。 検討で出てきた不明点や疑問点があれば 質問票を提示することとなっていた。 とあるメーカ […]
2018/02/01 00:01 / 最終更新日時 : 2020/11/05 23:03 ☆KEY 行政書士 行政書士試験の合格発表 昨日は行政書士試験の合格発表でした。 朝イチで、行政書士試験研究センターのHPに 中々つながらない。 自分が受けた時はすぐつながったのに、 今年はアクセスが多いってのは、 手応えがあった人が多いのか? どうやらその通り。 […]
2018/01/25 01:00 / 最終更新日時 : 2020/11/05 21:09 ☆KEY ちょいと問合せ 粗大ゴミの放置(3) 普段、会社に向かうのと逆の方向にある、 また別のゴミ集積所。 そこにも一ヶ月程前から三輪車が放置してある。 「粗大ゴミのため回収できません。 回収の申し込みをしてください。」 的なことが書かれた 「啓発のためのシール」 […]
2018/01/24 21:58 / 最終更新日時 : 2020/11/05 21:09 ☆KEY ちょいと問合せ 粗大ゴミの放置(2) 『粗大ゴミの放置(1)』(2018/1/23のブログ) で紹介したゴミ集積所。 http://free-paper-annex.blog.so-net.ne.jp/2018-01-23 数日前から放置してあるゴミは これ […]
2018/01/23 23:41 / 最終更新日時 : 2020/11/05 21:09 ☆KEY ちょいと問合せ 粗大ゴミの放置(1) 自宅から駅に向かう途中の、とあるゴミ集積所。 数日前から粗大ゴミが何個も置きっ放しになっている。 横浜市では、コンビニなどで売っているゴミ回収シールに、 名前を書いて、ゴミに貼って出すのが決まり。 放置してあるゴミには、 […]
2018/01/22 01:00 / 最終更新日時 : 2020/11/05 21:09 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 『発達障害のある人の就労に向けて~成人期に必要なライフスキルとは』 梅永雄二先生の講演を聴いてきた。 『発達障害のある人の就労に向けて~成人期に必要なライフスキルとは』 http://npo-parler.com/1787/ ライフスキルが大事ってことだ。 2017/10/2に参加した保 […]
2018/01/20 22:40 / 最終更新日時 : 2020/11/05 21:09 ☆KEY uubuy yoyomallも詐欺 uubuy.jpはもうダメだと思ったか、 ドメイン登録者の LEI LI は yoyomall.jp なるドメインを取得して また悪事を働いている模様。 whoisの情報はまるっきりデタラメ。 [郵便番号] 450-00 […]
2018/01/13 21:23 / 最終更新日時 : 2020/11/05 21:09 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 コンビニに切手を返却 上の娘がチャレンジの赤ペンを沢山溜めていた。 が、努力賞ポイントをもらうつもりか、 やらないとゲームさせないとヨメに言われたのか、 4年生の3回分を一気に出すことに。 82円切手では足りないので、 木曜日にコンビニで10 […]
2018/01/09 01:00 / 最終更新日時 : 2020/11/05 21:09 ☆KEY 資格・教育 小型船舶操縦免許の更新(3) 講習を終え、本人申請する人は ・小型船舶操縦士身体検査証明書 ・操縦免許証更新講習修了証明書 の2つの書類をもらう。 小型船舶免許センターで受講した時に比べて 本人申請する人が多い気がする。 まあ、平日の昼間に休みを取っ […]
2018/01/08 01:00 / 最終更新日時 : 2020/11/05 21:09 ☆KEY 資格・教育 小型船舶操縦免許の更新(2) 1階で受付を済まして、2階へ移動。 講習が始まる前に身体検査を受ける。 身体検査要領 呼ばれたことが聞こえて、指定場所まで移動できればよし。 視力検査はよくあるやつ。 身体検査会場 講習会の流れ 講習が始まるまでの間、外 […]