2015/06/13 22:00 / 最終更新日時 : 2015/06/13 22:00 ☆KEY 資格・教育 ラ音検 資格登録証は終わってた ラジオ・音響技能検定の資格登録証について 公益財団法人国際文化カレッジに 問い合わせたのが先週末。 休み明けすぐに返事がきました。 やはり、既に制度は終わっていたか。 ========================== […]
2015/06/12 22:00 / 最終更新日時 : 2020/11/12 22:10 ☆KEY 資格・教育 ラジオ・音響技能検定 資格登録証 『ラジオ・音響技能検定 今年で休止』(2015/6/6のブログ) http://free-paper-annex.blog.so-net.ne.jp/2015-06-06 で触れた、資格登録証。その写真です。 横長の表紙 […]
2015/06/11 22:00 / 最終更新日時 : 2015/06/11 22:00 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 無料でガス給湯器 無料講座とか通信教育の話が続きましたが、 無料つながりで思い出したのが 給湯器を無料で設置するというもの。 ビジネスモデルとしては ケータイ端末を無料で配って電話代で回収と同様、 給湯器を無料で配ってガス代で回収する訳だ […]
2015/06/10 22:00 / 最終更新日時 : 2015/06/10 22:00 ☆KEY 資格・教育 無料通信講座 行政書士 Nアカデミー、gaccoと無料講座が出てきたので、 似たようなものがないのか探してみた。 例えば行政書士の無料講座はないか ちょろっと検索しただけでも色々ありました。 受験しようとしてるのに、余り知らないな。 まあ、沢山 […]
2015/06/09 22:00 / 最終更新日時 : 2015/06/09 22:00 ☆KEY 資格・教育 無料で学べる大学講座 gacco 無料で学べる大学講座 gacco http://gacco.org/ ってのが、NアカデミーのHPに宣伝が載っていた。 大学教授陣による本格的な講義を、 誰でも無料で受けられるウェブサービスで、 NTTドコモとNTTナレ […]
2015/06/08 22:00 / 最終更新日時 : 2015/06/08 22:00 ☆KEY 資格・教育 Nアカデミー Nアカデミーってところから 「運営会社が変わる」てなメールが来た。 http://n-academy.jp/ ところで、Nアカデミーって何だっけ? 社内福利厚生のWELBOXか ベネフィット・ワンの中にあったのか? どこ […]
2015/06/07 21:00 / 最終更新日時 : 2015/06/07 21:00 ☆KEY 資格・教育 通信教育 例えばユーキャン 父親が通信教育で簿記を勉強していた。 2回チャレンジしているけど、 どちらも途中で中断している。 とはいえ、☆KEYのテレビ講座のように 1回目の課題出して終わりではなく、 割と最後の方まで進んでいた。 多分、資格取得ま […]
2015/06/06 22:00 / 最終更新日時 : 2015/06/06 22:00 ☆KEY 資格・教育 ラジオ・音響技能検定 今年で休止 『資格一覧』(2003/8/30のブログ本館) http://free-paper.blog.so-net.ne.jp/2003-08-30 で紹介した「ラジオ・音響技能検定」 http://ar-kentei.com/ […]
2015/06/05 23:00 / 最終更新日時 : 2015/06/05 23:00 ☆KEY 大企業と戦う 田舎路 ここのところ、田舎ネタが続いてきて、 思い出したのが『田舎路』ってお店。 http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140304/14003759/ 以前、その店の前をよく通りかかって気になっ […]
2015/06/04 23:00 / 最終更新日時 : 2015/06/04 23:00 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 一代住んでりゃ田舎者 ☆KEYが以前住んでいたマンションは ☆KEYが卒業した中学校のすぐ近くにあった。 中学の頃、その辺りは畑で、 子供会の芋掘りでサツマイモを掘ったりした。 やがて大人になり、 中学校の近所の元芋畑だった所に建った マンシ […]