2020/02/15 01:00 / 最終更新日時 : 2020/11/14 10:28 ☆KEY 気になること 子供が社長になる 未成年の社長が誕生したと、テレビでやっていて、 息子に「何歳から社長になれるのか?」と訊かれる。 会社法上の制限はないと思ったけど、 それ以外に何の制限があるんだ?と調べてみた。 あなたのファイナンス用心棒 吉澤大ブログ […]
2020/02/08 01:00 / 最終更新日時 : 2020/11/13 23:08 ☆KEY 資格・教育 遺品整理の資格 終活の資格を調べていて気になったのが、遺品整理の資格。 これら民間資格よりも 「一般廃棄物収集運搬業」「古物商」の方が大事。 「一廃」持ってる業者、少ないだろうな。 ■遺品整理士 一般社団法人遺品整理士認定協会 http […]
2020/02/01 01:00 / 最終更新日時 : 2020/02/01 01:00 ☆KEY 資格・教育 文章添削サイト 以前、ITスキル研究フォーラム(iSRF)が行っている http://www.isrf.jp/home/index.html 「全国スキル調査」を受けたとき、 おまけで文章添削のお試しが付いてきた。 その時に試した文章が […]
2020/01/25 01:00 / 最終更新日時 : 2020/01/25 01:00 ☆KEY ソフトウェア・技術 日記ソフト ブログに日々の出来事や気になることを綴っているが、 それ以外の雑多なことを残すところがあちこちに散らばっている。 ・パソコンのテキストファイル ・スマホのテキストファイル ・メールの下書き ・ジョルテの日記 日記ソフトを […]
2020/01/18 01:00 / 最終更新日時 : 2020/11/14 10:18 ☆KEY 資格・教育 終活の資格 終活の資格を調べてみました。 全て民間資格で、資格があるからと言って、 法律相談などができる訳ではありません。 カウンセラー的なことが期待されているのかな。 ■終活カウンセラー 一般社団法人 終活カウンセラー協会 htt […]
2020/01/11 01:00 / 最終更新日時 : 2020/11/11 21:03 ☆KEY 気になる人 小林秀章 セーラー服おじさん この間、名古屋に行った帰りの新幹線。 近くの席にセーラー服をきたオッサンがいた。 降りる時に気が付いた。 検索すると、 「セーラー服おじさん」という有名な人らしい。 ツイッターの目撃情報によると、 自分の乗ってた新幹線、 […]
2020/01/04 01:00 / 最終更新日時 : 2020/11/14 10:29 ☆KEY 気になること ハンディほっとサポート事務局 『発達障害のお子様を “おりこうさん”にする方法』 https://free-paper-annex.blog.ss-blog.jp/2019-12-28 を検索していて 一般社団法人ハンディほっ […]
2020/01/01 01:00 / 最終更新日時 : 2020/10/29 21:32 ☆KEY 挨拶 新年ご挨拶 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。日々の出来事、振り返りは『超変革ノート的ブログ』にて行っています。https://free-paper.info/cho/https://cho-henka […]
2020/01/01 00:00 / 最終更新日時 : 2020/01/01 00:00 ☆KEY Free Paper 発行人の日記 新年挨拶 明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 令和2年 庚子 西暦2020年 皇紀2680年
2019/12/28 01:00 / 最終更新日時 : 2020/11/14 10:34 ☆KEY 気になること 『発達障害のお子様を “おりこうさん”にする方法』 『食事でよくなる! 子供の発達障害』?? https://free-paper-annex.blog.ss-blog.jp/2019-12-25 を書いていて思い出したのが、 「発達障害の子供がおりこうさんになる」 てな […]