2025/3/16の報告 やよいの青色申告 使えねえ

記帳代行のお客様の所に行って、入力の手伝い。
確定申告締切の前日だから、気合入れなきゃ。

自分が使っているのは
「やよいの青色申告オンライン」で、
お客様が使っているのは
「やよいの青色申告」。
オンラインとオフラインの違いだけでなく、
ソフト自体が全然違ってた。

入力した数値を自動で計算して
それを決算書の所定の欄に入れてくれるものだと
ばかり思っていたら、そんな働きをしていない。
どこかに設定があるのか?
ないとしたら、使えねえソフトだ。

老舗のソフトで評判もよい。
どちらかというと、
「オンラインの方は使えねえ」
てな口コミを見たが、どうなんだか。

オフライン版には
「伝票入力」という入力方式があるようだ。

何で「伝票入力」させるんだろ?
最初から仕訳すりゃいいじゃん。

一昔前の経理部門みたいに、
入金伝票だけを何十枚、何百枚と入力することないし。
(レジの控えを頭から手入力なんかするかい!)

他にも思うところがあるので、続く。

■昨日のよかったこと・できたこと・感謝・引き寄せ
・記帳代行のお客様の所に行って、入力の手伝い。
 [6/6]
・「エコウィンハイブリッド」について調べてみた。
 無料モニター募集の案内が来たので
 どこぞやのHPでは17年で元が取れる試算。
 無料だとしても設置場所がなさげだ。
 [5/5]

[快楽/やりがい]

2025/3/21投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です