2025/8/17の報告 Fireが液体を検出

Fireタブレットの充電を始めるとすぐに警告音が鳴り、
「液体を検出した」という表示がされた。
「詳細はこちら」をクリックすると、英文での説明。
改めて日本語で検索すると、

「Fireタブレットで液体を検出したという警告が表示された場合」
がヒットした。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GBZEQSHZDCZNMVB8

「サードパーティ製の充電ケーブルによっては、誤って
液体検出の通知をトリガーする場合があります。」
とのこと。
micro-USBに変換コネクタ付けたやつじゃダメなんだな。

■昨日のよかったこと・できたこと・感謝・引き寄せ
・クリーニング屋とガソリン給油に行った。
 [6/6]
・「脳と成功の科学」ワークショップに参加した。
 [6/6]
・Fireタブレットで充電トラブルがあったが、解決。
 [5/5]

[快楽/やりがい]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です