2025/8/29の報告 Windows11 24H2 ハカイダー

先週、会社のショボいPCを
Windows10から11 23H2にアップデートした。
今週、次のアップデートで24H2になった。
すると、業務用ソフトが見たこともないエラーを吐く。

ヘルプデスクに訊くと、レジストリを初期化するようで、
用意されていた修復ツールで回復した。
レジストリ壊すとは、Windows恐るべし。

これかな。
【Win11-24H2】アプリケーションが登録したレジストリ情報が消えてしまう?【2025/03/01】

■昨日のよかったこと・できたこと・感謝・引き寄せ
・会社に出社して、色々と打合せばかり。
 [6/6]
・Windows11 24H2でレジストリが破壊された。
 修復ツールでどうやら回復した。
 [5/5]
・夕飯の味がどれも濃く感じた。舌がおかしい?
 水曜からよく噛んで食べてるから。
 [6/6]

[快楽/やりがい]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です